授業の様子
きものは世界に誇れる民族衣装です、この伝統を未来へ受け継いでいかなければと考えています
貴方も、その担い手になってみませんか・・・・
ご自分のお持ちの物でお教え致しております、従来の物や、現在の便利な物など、お使いになりたいものでお稽古していただいています。
着物には興味があるけれど、着物や、帯がないという方、お稽古用貸出のご用意もございます。
初心者の方でも安心して通える教室です。
また以前に習っていたけれど忘れてしまった・・・・
もっと上手になりたい等々、色々対応させていただいております。
こちらの教室では、苦しくなく着崩れない、気軽にお出掛け出来る着付け、又着物を美しく装うだけでなく、立ち居振舞いなど内面からの美しさを磨くお手伝いも致しております。
教室では、年に何度かお着物でお出掛けをするイベントもあります、皆さんで楽しく出掛けています、着物で外出する良いお稽古となります。
月、3回、木曜日、午前クラス10:00〜12:00、午後クラス15:00〜17:00、
夜間クラス19:00〜21:00、水曜日、午前クラス10:00〜12:00で行っています。
お稽古日、時間帯などご希望にそえる場合が有りますので、ご遠慮なくお問い合せ下さいませ